いつも見ている動画以外のおもしろ動画を探している方。
新しいジャンル、自分が知らないだけでおもしろいジャンルの動画を探しましょう!
ここでは様々なジャンルのおもしろ動画を紹介します。
絶対にダラダラ暇つぶしできる用の動画を見つけさせるつもりなので参考にしていってください!
【動画以外の暇つぶしまとめはこちら!】
スポンサーリンク
おもしろ動画ジャンル紹介
普段おもしろい動画を見るときって有名な動画やツイッターで共有されているものばかりになりがちです。
ここで紹介するジャンルは【万人受けするわけではないけどおもしろいジャンルの動画】をコンセプトに考えています。
名前だけで敬遠してしまうタイプの人はこの紹介を機に、そのジャンルを1回見てみませんか?
短編ギャグアニメ(ショートアニメ)
おすすめ理由
- 一気見できて暇つぶしに最適
- おもしろい動画か気楽にお試しできる
- 最近の短編ギャグアニメは質が高い
短編ギャグアニメ見たことありますか?
一般的に分かりやすいように伝えれば朝のZIPでやっていた【おはよう忍者隊ガッチャマン】みたいな感じです。
ガッチャマンはちょっとマイルドすぎて合わなかったという人もいるかもしれませんが、あくまで例を出せばあんな感じです。
短編ギャグアニメはかなりクオリティが高くて面白い作品も多数あります。
その上、時間も短くて自分に合うかどうかもちょっと見れば判断できて暇つぶし探しには最高ですよ!
おすすめの短編ギャグアニメをいくつか紹介します。
- 鷹の爪
- 古墳ギャルのコフィー
- 【自主制作アニメ】寿司くん
- いっぽう日本昔話
- 春原ロビンソンの昔話
など色々ありますが、暇つぶしに一番最適で軽く見ることができて面白いと思う作品は【ポンコツクエスト】です。
だいたい1話3分~4分程度なので気軽に見ましょう。
とりあえず個人的にお気に入りな回を貼っておきますので軽くみてください!
【動画表示中。少々お待ちを】
動物系

おすすめ理由
- 癒やされる
- ペットが飼えない人でも楽しめる
- とにかく可愛い!
癒やされたい人は犬とか猫を見るっきゃない!
ワンちゃんネコちゃんの癒やしパワーは半端じゃないですよ。
特に家では飼えないけど動物が好きな人なんかには最高の暇つぶしになります。
最近はYouTubeでも個人でペット動画をあげている人がかなり多くなってきているんです。
動物好きなら間違いなくファンになれるペットちゃん達が見つかるはず!
ちなみにおすすめは柴犬の小春ちゃんです。
こっちで小春ちゃんについて書いてあるのでぜひチェックしてください。
他にもペットだけでなく最近の水族館動画も暇つぶしに使えるんでおすすめですよ!
お笑い
おすすめ理由
- 暇つぶしで芸人のお笑いは無難に楽しめる
- コントや漫才の時間が長すぎないので見やすい
- 単純に笑えて【つまらない】を吹き飛ばせる
暇つぶしでダラダラ動画を見るならお笑いもおすすめです。
ヒマだとつまらない気持ちになってしまいますが、お笑いを見れば吹き飛びます!
もう有名な芸人さんの動画はほとんど見てしまったという方はこちらをどうぞ。
若手のなかなか無名お笑い芸人がたくさんいます。面白いかの判断は・・・任せます!
個人的におもしろいと思う芸人【バイキング】のコントはこちら。(バイきんぐ Official YouTube Channel)
【動画表示中。少々お待ちを】
TRPG動画

おすすめ理由
- かなり面白いのに知らない人も多い
- 一般の人が趣味として作るおもしろさがある
- テレビゲームではないゲームも知って欲しい
TRPGというジャンルを知っていますか?
テレビでの映像的なゲームではなくて、一人のゲームマスターが管理しながらプレーヤー達が喋りでRPGをします。
知っている人はもちろんですが、まだ聞いたことがない人でも一度見て欲しいおすすめのジャンルです。
ほんとに一回も見たことない人は見て欲しい!!
ゆっくり動画

おすすめ理由
- 癒やされる
- 機械音が苦手な人も慣れれば楽しめる
- 無数に動画があるので絶対「好き」が見つかる
主に東方のキャラクターに機械音をつけてゲームなどを実況するのがゆっくり動画の特徴です。
好きな人にはもちろんおすすめですが、機械音が苦手な人もすぐに慣れるので試してほしい!
一般の人が自分の好きなジャンルで動画を作成するのでゲームだけではなくて様々なジャンルの動画があります。
時にはビジネスや食べ物、スポーツについて語っているゆっくり動画などもあるくらいです。
ゲーム系を中心としたゆっくり動画をまとめたので参考にどうぞ!
人狼動画

おすすめ理由
- 心理戦がおもしろすぎる
- 【バラエティ・映画・漫画・舞台】になるくらいハマる人続出
- 自分も人狼探しを楽しめる
最近パーティーゲームとして人気になってきた人狼ですが、動画でもたくさんのおもしろい作品が増えています。
複数人の対話方式のゲームで、紛れ込んだ人狼をトークで探すという流れです。
動画で見ているだけでも心理戦を楽しめていいですし、自分で人狼を探しながら楽しむのもアリです。
人狼に興味があるなら見てください!
棒人間バトル

おすすめ理由
- くだらないけどおもしろい!
- 「だらだら暇つぶし」の言葉がピッタリ
- 暇人が時間をかけて作った暇人向け動画
本当にだらだら過ごしたい人のための暇つぶし動画です。
小学生の頃、教科書に書いたことがある人も多いであろう棒人間を暇人が本格的に作り込んでいます。
意外と種類も豊富で色々な棒人間バトルの動画があります。
スポンサーリンク
企業(ビジネス)動画
おすすめ理由
- 人によってはおもしろい
- ヒマ時間を世の中、ビジネスに興味を持つキッカケに
- 遊びの暇つぶしよりタメになることを知りたい人用
暇な時間を使って有意義に自分のためになることがやりたい人はビジネス動画なんてどうでしょう?
サラリーマンでも主婦でも学生でもビジネスを学んで損なことなんてありません。
ヒマ時間を遊んでばかりで後悔してきた人は新しい発見をしてみるのもいいかもしれませんね。
ネットには胡散臭いビジネス動画が多数ありますので、ここでは日経産業新聞の企業動画を紹介します。
世の中の動向など、読み物としても使えるので有意義に使ってみてください。
格闘技
おすすめ理由
- KOでスカッっと!
- 最近はイケメン格闘家も増えて女性にも人気
- 格闘技ファンになれば人間ストーリーも楽しめる
一時期の格闘技ブームが去って今また少しずつ火がつき始めているのを知っていますか?
なんとなくイメージで格闘技は好きになれないと思っている人は「人(選手)」に注目して楽しみましょう。
一昔前の格闘技は大柄の男がガツガツ戦うイメージだったかもしれませんが、最近は軽量級の選手も活躍しています。
普段格闘技を見ない人が特定の選手を気に入ってくれたら嬉しいです。
今最も人気の格闘技K-1の動画を一回見てみませんか?
このサイトでもK-1について色々書いていますので良かったらダラダラみていってください!
ドラマ

おすすめ理由
- 一気見で長時間の暇つぶし
- 最近はネットでも
- 誰にでもおすすめで入り口が広い
暇つぶしにドラマを見るなんてどうでしょう?
暇つぶしとしては長時間楽しめて1日暇つぶしできます。
TVドラマは有名人の出演者が中心のため誰にでも楽しめる入り口の広さがあります。
最近ではネットのアベマTVなんかで好きなだけ見ることができるのもいいですね。
アベマでは韓流・海外ドラマなどもやっていますよ!
将棋・麻雀

おすすめ理由
- 頭を使うゲームで自分も考えながら楽しめる
- プロの試合が異次元
- 最近は簡単に見れるようになった
将棋や麻雀はプロがいるボードゲームでレベルの高い頭脳戦を楽しめます。
一昔前であればテレビでの放送回数は極端に少なくて好きな人でもなかなか見ることができませんでした。
今ではネットがあるので誰でもいつでも番組を見ることができるようになりました。
将棋や麻雀に特化したネットチャンネルもあるのでぜひ楽しんでください。
フラッシュ動画
おすすめ理由
- WEBアニメ黎明期を思い出せる
- だらだら暇つぶしにピッタリ
- ちょっとくだらないおもしろさ
ネットでWEBアニメが流行りだした頃を思い出したくなった人におすすめです。
今見ると「何がおもしろかったんだろう?」と思うこともあるかもしれませんが、それもまたよし!です。
フラッシュ動画を知らない世代でも、短時間の暇つぶしを求めている方は一度見てみては?
深夜アニメ

おすすめ理由
- 有名アニメしか見ない人こそ見てほしい
- ぶっ通しで見たら丸1日暇つぶしできる
- 感動や興奮できる作品多数
普段有名で一般的に知られる映画にもなるようなアニメしか見たことがない人にぜひおすすめしたいです。
深夜アニメには意外と感動と興奮できる作品が多くて有名なアニメよりおもしろ作品もたくさんあります。
深夜アニメをみることができるのはこちら。
(dアニメストアはスマホの場合アプリがあります)
逆にアニメを見過ぎて新しい作品が見つからない方はこちらを参考にしてみてください!
動画以外の暇つぶし方法
暇を潰せる動画は見つかりましたか?
動画見つからなかったとか、好みに合うものがなかった方用に他の暇つぶし方法も紹介しています!
【外で暇を潰したい方はこちら!】
【家での暇つぶしはこちらをどうぞ!】
【全ての暇つぶしまとめはこちら!】
それでは良い暇つぶしライフを送ってくださいね!ここまで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーリンク