暇つぶしまとめサイトを見ることがありますよね。
そのまとめサイトをさらにまとめた【神速2ちゃん】が便利だったので紹介したいと思います。
まとめサイトをよく見る人にはかなり便利なものとなってますので参考にどうぞ。
※公式でもないし、お願いされたわけでもありません。ただ使って便利だったので紹介します。
スポンサーリンク
神速2ちゃんまとめとは?

出典:神速2chまとめ-史上最速・最強の2ちゃんねるまとめアプリ
神速2ちゃんねるとは、アンドロイドスマホを使っている人向けの【まとめサイトをさらに見やすくまとめたアプリ】になります。
読み方は「しんそく2ちゃんねる」じゃなくて「かみそく2ちゃんねる」だそうです。どうでもいいですけど。
このアプリは過去の記事も閲覧できて、ほぼ全てのジャンルのネタを自分の見やすいようにカスタマイズして使えます。
話題のことからおもしろネタ、アニメやゲーム、ニュースなど、自分の好みのまとめサイトがいつでも簡単に見ることができるようになるアプリです。
android用アプリ神速2ちゃんの機能
android使用でまとめサイトをよく見る人におすすめできる暇つぶしアプリ神速2ちゃんねる。
その中でよく使っていて「便利だなぁ」と思う機能をお伝えしたいと思います。
自分が見ないまとめサイトの排除

出典:神速2chまとめ-史上最速・最強の2ちゃんねるまとめアプリ
このアプリを開くとどんどん新着の記事が流れてきます。
それをボーッと見るのが暇つぶしになって楽しいのですが、自分が絶対見ないまとめサイトの記事まで流れてしまいます。
神速2ちゃんまとめには、見ないまとめサイトを自分好みに削除してカスタマイズできる機能がついているので使いやすいです。
例えば男なのに「鬼嫁ちゃんねる」や「鬼嫁日記」などのまとめサイトはあんまり見ないですよね?
そんな場合はワンタップで「OFF」にできますから簡単です。
サイト一覧でまとめサイトが【あ~わ行】まであります。
新着で流れてきたまとめサイトの中でいらないサイトはその都度削除していきましょう。
これで新着がお気に入りのまとめサイトの情報で埋め尽くされるので、いつ見ても暇つぶしに使える自分専用の道具になります。
日間、週間ランキング
日間と週間のランキングがあるのでサッと見たいときに使えます。
ただ、アクセス数何位と書いてあるのにPRが混ざっているのはちょっと気になるところではありますが。
検索
自分が気になるワードでも探すことができるのが便利です。
例えば、有名人の名前を入力すると関連の記事があるまとめサイトがずら~っと出てきます。
ブラウザを開いてインターネットで検索するのと違うところは、関連するまとめ記事ばかり出てくるところですね。
まとめ記事限定で検索したい方にはおすすめです。
お気に入り

出典:神速2chまとめ-史上最速・最強の2ちゃんねるまとめアプリ
新着や検索で気に入った記事や後で見たい記事があればお気に入りに入れることができます。
方法もものすごく簡単でお気に入りにしたい記事をタップして長押しするだけです。
もう一度見たいと思った時に便利な機能だと思います。
履歴
お気に入りにするのを忘れたけど、もう一度前見た記事を見たい時には履歴機能があります。
ゴミ箱マークで捨てない限り、かなり昔の記事まで履歴で保存されているようです。
今ざっと見たところ半年以上前にダウンロードして最初に見た記事まで残っていました。
過去に見てふともう一度見たいことってたまにあるのでこちらも便利に使えています。
SNS共有も可
実際にSNSに共有はしたことないですが、まとめサイトをSNSに流すことがある人には使えるでしょう。
共有機能がついているので使いたい人はどうぞ。
画像まとめ
画像まとめ機能というものがあり、文字じゃなく画像で視覚的に好きな記事を見つけることもできます。
これが究極のめんどくさがり屋には地味に便利な機能になっています。
さ~っと流し見で自分の好きなジャンルを見つけたい人はこちらをどうぞ。
まとめサイトへ飛ぶ道具
この神速2ちゃんねるはまとめサイトを1つのアプリでまとめてくれる道具です。
普段から色々なまとめサイトを見ているなら神速2ちゃんねるでまとめたほうが便利だと思います。
- アンドロイドユーザー
- よくまとめサイトを見ている
- 暇つぶし道具がほしい
そんな方はぜひ一回試してみてはどうでしょうか?
お金もかからないですし、使い勝手が悪かったら削除すればいいだけです。
【神速以外にも暇つぶしゲームアプリをまとめてみた!】
スポンサーリンク