「何かやりたいけど何をしたらいいのかが分からない」
「自分の興味があることが見つからない」
「無趣味でつまらない!つらい!」
こんな風に趣味がない自分が嫌なのに趣味を見つけられない人!
- メジャーな趣味からマイナーな趣味まで幅広く
- 一人でできる趣味から大人数で集まる趣味まで
- どんなタイプの人ならその趣味にハマるのか?
- お金がかかる・お金のかからない趣味なのか?
- 大学生向きか社会人向きの趣味か、年齢は?
など、趣味が欲しいと悩んでいるあなたが「やってみよう!」と思えるように55個紹介していきます。
- 趣味がないことで時間を有意義に使えていなかった
- 過去の趣味に飽きてしまった
- 新しい趣味が欲しい
- 趣味はあるけどもう一つくらい増やすつもり
- 長期間続けられて生きがいになる趣味を探している
- 趣味を聞かれた時に自信をもって答えたい!
こんな方は新しい情熱を注げることを発見して退屈な時間をなくしましょう!
スポンサーリンク
※以下で紹介する【ポイント】の内容はざっくりとした数字です。参考程度に考えてください。
※多くの選択肢があるので暇な時に見返す用にブックマークをおすすめします。
スポーツ系趣味一覧
体を動かす趣味を考えている人はスポーツ系を考えてみましょう。
一人でできる趣味から、コミュニティに所属して皆と一緒に楽しめる趣味まで多数です。
運動系の趣味は健康にもいいですし、学校や会社でたまったストレス発散にも繋がります。
体を鍛えてモテたいメンズ達!
ダイエットもしたい女子!
アウトドアな趣味が好きな人!
男性でも女性でも大学生でも社会人の大人にもおすすめできる趣味が【スポーツ系】です。
スポーツ系の趣味の探し方や見つけ方はここをチェックしてみてください!
フットサル
【人数】
試合自体は5人~
個人参加のフットサル(個サル)があるので1人で参加もOK
【年齢層】
10代~60代まで色々
多い世代は20~30代
学生から社会人までOK!
【男女割合】
8~9割くらいは男性
基本的には男性が多いが、女性も一緒にやるチームや女性限定もある
【場所】
フットサル施設、体育館、スポーツクラブなど
【お金】
どうやって楽しむかによってかなりかかるお金が違ってきます
最低限でフットサルフェア、フットサルシューズ、レガース、ボールなどが必要
上記の道具で1~3万程度
自分でチーム作ったり、個人でフットサルに参加する場合などのコートレンタル料や参加費は別途必要
【初心者は大丈夫?】
運動が苦手な人にはちょっと厳しいかも?
元サッカー部とかじゃなくても、運動が好きな人なら問題ないと思います。
【特徴&どんな人におすすめ?】
フットサルは友達を集めて遊ぶのも良し。
個人で参加して知らない人と楽しめる個サルで遊ぶのも良し。
【サッカー経験者や運動が好きな人】におすすめの趣味。
注意するポイントは【どこでどのレベルでやるのか?】ということです。
仲間内でワイワイ遊ぶのか、個サルで初心者としてやってみるのか。
自分の希望にあった楽しみ方で趣味にしてみてください!
ゴルフ
【人数】
1人~4人。基本的に4人1組の場合が多い
趣味として打ちっぱなしとかに行くのなら1人でも全然OK
【年齢層】
若者は少ない
30代以上から経験する人が多い【大人の趣味】
【男女割合】
9割男性
【場所】
ゴルフ場
【お金】
道具や練習にかなりお金がかかる趣味
道具によって金額が全然違うので3~20万
最初に必要な道具や練習のお金は10万~と考えていた方が無難
【初心者大丈夫?】
他のスポーツと違って社会人からスタートする人が多いので初心者も問題なし
【特徴&どんな人におすすめ?】
ゴルフはお金のかかる趣味で社会人向けです。
また、時間もかかるのでちょっとした暇つぶしの趣味を探している人には向いていません。
その反面でストレス発散や人との交流になる趣味です。
【営業のお仕事をしていて取引先などにゴルフ好きがいる方】
【上司や部下にゴルフ好きがいる方】
【お金に余裕があって、休日の息抜きの趣味を探している方】
などにはピッタリの趣味だと思います。
ボルダリング
【人数】
1人~
カップルや友達と遊びにもおすすめ
【年齢層】
子供(小学生くらい)~50代くらいの方まで様々
多いのはやはり20代後半~40代くらい
【男女割合】
ボルダリングジムによって差があり
男女が9:1だったり6:4だったり5:5の所も
基本的には男性のほうが多いイメージ
女性でボルダリングに興味がある人はレディースデイなどがある施設がおすすめ
【場所】
クライミングジム(ボルダリングのジム)
【お金】
ジムの初回登録料1000~2000円前後
ジム利用料1000~2000円前後
道具は数百円でレンタルOK
趣味として続けたいと感じたらジムの月パス(1万前後)を買うのもアリ
【初心者大丈夫?】
マナーを守れば初心者でも問題なく楽しめる趣味
他のお客さんと同じ壁を登るので順番を守ったりのマナーができればOK
【特徴&どんな人におすすめ?】
ボルダリングはスポーツ系の趣味の中では比較的お金もかからない趣味といえます。
近場にボルダリングジムがあれば習慣的に続けられる体にも良い趣味です。
【定期的に運動をしたい人】
【友達や恋人を誘って遊べる趣味が欲しい人】
などにおすすめの趣味です。
トライアスロン
【人数】
1人
【年齢層】
30代後半や40代から趣味にする人が多い
20代の若い人より意外と年齢層高めからのスタートもOK
【男女割合】
男女比は9:1で圧倒的に男性が多い
【場所】
全国各地で開催
【お金】
トレーニングや参加費などで年間20~60万くらい
初期費用で一気にかかるというわけではない
トレーニングのプール代、参加費、少しずつ道具を揃えたりなどお金のかかるスポーツ
【初心者大丈夫?】
トライアスロンの良い点は他人と競うのではなく、【自分との戦い】というところ。
日々のトレーニングを積んで、まずはショートトライアスロン完走を目指しましょう。
【特徴&どんな人におすすめ?】
トライアスロンはお金のかかるスポーツです。
参加している人も経営者などが多く、金銭的にも余裕のある人が多くなっています。
他人と競い合うスポーツをしていた人が肉体の衰えで引退して、自分との戦いをする新たな趣味としては最適かもしれません。
【お金に余裕があり、自分への挑戦をしてみたい人】
などにおすすめの趣味です。
テニス
【人数】
2人・4人
友達や恋人、夫婦でも楽しめる趣味
【年齢層】
全年齢。色々な世代の方がいます。
【男女割合】
だいたい5:5
テニススクールなどでは地域や時間帯で違ってくる
【場所】
テニススクールやテニスサークルなど
【お金】
テニススクールなら月1万~1万5千円くらいの料金(月謝)
初期費用はラケットが1万~2万ですが、その他のウェアやバッグは自前でもOK
【初心者大丈夫?】
テニスをやったことがない人手も入門クラスや初心者コースなどで問題なし
主婦や社会人もたくさんいますので、選ぶスクール・サークル・講習会などを事前にチェックすればOKです
【特徴&どんな人におすすめ?】
テニスは誰でも気軽に始めることができて、スポーツ系の趣味の中では敷居が低いことがポイントです。
人によっては外でやるスポーツのイメージがあるかと思いますが屋内でもできます。
インドアテニスは屋内でやるので日焼けとか気にする女性にもいいかもしれませんね。
【他人と適度なコミュニケーションを取れる趣味がいい】
【普段の生活を大事にしつつ週一で運動がてらスポーツがしたい!】
という方などにおすすめの趣味です。
卓球
【人数】
2人
友達や恋人ともOK
【年齢層】
全年齢。若い人はもちろん年配の方まで
年齢を重ねても楽しめる趣味
【男女割合】
男女比は6:4~7:3くらい
【場所】
体育館・卓球クラブ(スクールなど)・温泉・レジャー施設など
【お金】
スポーツ系趣味の中ではめちゃくちゃ安くてお手軽
趣味のレベルによるけど、ちょっと遊ぶ趣味程度なら数百円~でOK
【初心者大丈夫?】
他のスポーツに比べて敷居が低く初心者が不安になることはほぼない
【特徴&どんな人におすすめ?】
卓球はテニス以上に誰でも気軽にできる趣味です。
卓球は小柄な体格でも問題ないですし、市の体育館で遊んだりすれば道具や場所の費用も1000円以下。
誰でも気軽にスタートできて年齢を重ねても続けられる趣味といえます。
【50~60歳になっても続けられる趣味を探している】
【お金がかからないスポーツを趣味にしたい】
という方におすすめです!
ボウリング
【人数】
1人~大人数
【年齢層】
全年齢
【男女割合】
男女比は6:4くらい
男性も女性でも問題なく楽しめる趣味に
【場所】
ボウリング場
【お金】
マイボールは1万~3万程度、シューズは数千円程度
ボウリングで遊ぶ自体は1000円前後
【初心者大丈夫?】
初心者が気になるようなことはないので問題なし
【特徴&どんな人におすすめ?】
ボウリングは1人で没頭できる趣味でもあります。
基本的に皆でワイワイ楽しむイメージの強いボウリング。
休日に1人でふらっと出かけて練習するのを趣味にするのもいいと思います。
1人で練習するのが気になる人は土日など人の多い日以外がおすすめです!
【平日休みで趣味を探している社会人の方】
【1人でサッと遊びに行ける趣味を探している】
こんな人には向いているスポーツ系の趣味です。
草野球
【人数】
9人~大人数
【年齢層】
20代半ば~30代半ばが中心層、シニアチームもあり
【男女割合】
男性9割以上
【場所】
グラウンドを借りて練習
草野球の大会などもある
【お金】
ユニフォーム、グラブ、バット、スパイクなど
初期費用2万~8万円(人や揃える物で金額が違う)
【初心者大丈夫?】
仲間を集めるか、募集しているチームでやるかで違う
野球初心者なら初心者歓迎のチームを選ぶこと
【特徴&どんな人におすすめ?】
草野球は一つのチームというコミュニティに所属して楽しむ趣味なので、やりがいがあって面白いです。
社会人なら練習後や試合後に飲みに行ったりするのも楽しみの一つになるかもしれません。
草野球を趣味にするうえでの問題はやはり人数集めです。
社会人がほとんどのため、仕事や時間の都合と野球の情熱が合わなければ続かないでしょう。
【学生時代の野球仲間と交流が続いている若手社会人】
【野球への情熱がある人】
などにおすすめの趣味です。
格闘技
【人数】
1人
【年齢層】
10代~40代
【男女割合】
男女比は9:1くらい
フィットネスコースやダイエットコースなどもある
女性会員さんも増えてきているので女性で興味がある方も全然OK
【場所】
ボクシングジム、キックボクシングジムなど
【お金】
ジムへの入会金や月会費(月謝)、道具など
入会金1万円前後、月謝4000~1万円程度、道具1万~2万円程度
【初心者大丈夫?】
ジムの人に自分が初心者であることを伝えれば何も問題なし
【特徴&どんな人におすすめ?】
格闘技は体を鍛えたり、ダイエットを目的にするにはピッタリな趣味です。
純粋に格闘技を観るのが好きな人が延長で「やってみる」のもいいかもしれません。
【元々格闘技を観るのが好きな人】
【お腹が出てきてかっこいい体を作りたい人】
などにおすすめです。
スポンサーリンク
体作り系趣味一覧
最近小腹が出てきたから【趣味】=【体作り】に繋がることにしたい!
そんな人は自分の体をどこに出しても恥ずかしくない最高の肉体にすることを趣味にしましょう。
上記したスポーツ系の趣味でも体作りは可能です。
が、目的が【美容・健康・モテ】が主軸でスポーツがしたいわけじゃないならこちらを参考にどうぞ。
趣味=習慣です。
体作りを自分の趣味にできたらこれからの人生絶対お得なことしかないですよ!
体づくり系の趣味の探し方や見つけ方はここをチェックしてみてください!
筋トレ
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢
【場所】
自宅でできる趣味
【お金】
0円~
【特徴&どんな人におすすめ?】
筋トレは体作りの定番中の定番です。
- お金のかからない趣味
- 体に良い
- かっこいい・かわいくなる
と、趣味にすれば最強なんじゃないでしょうか。
とはいえ、習慣になるまでの意志の強さが必要になります。
続けるコツは自分の肉体が変化していくことを想像してワクワクすること。
【自分の変化をワクワクできる妄想力のある人】
【今の自分のだらだしない体から脱却したい人】
【趣味通じてモテること希望のメンズ達!】
などには超絶おすすめの趣味なので一度考えてみてください。
美容健康食
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢
【場所】
自宅・飲食店
【お金】
月の食費が少し増える程度
【特徴&どんな人におすすめ?】
美容に良い食事、健康に良い食事。
これらを趣味にするとほぼほぼメリットしかありません。
食事を趣味にする2パターンあります。
- 自分で栄養面を気にして料理をすること
- 気になる飲食店を見つけて食べに行くこと
自分で健康的な料理を作って変わっていく自分を楽しむのもOKですし、上手になって誰かに作ってあげるのもいいですね。
料理はせずに美容に良い料理を食べに行くことも一つの趣味になるのです。
【食べることが何よりも好きな人】
【外見や体の内側から変わっていきたい人】
などにおすすめの趣味です。
ヨガ
【人数】
1人
【年齢層】
20代~60代までまんべんなく
【男女割合】
男女比は2:8~3:7くらい
女性のほうがイメージ通り多い
【場所】
自宅(家でできる趣味でもある)
ヨガ教室・ヨガスタジオ・フィットネスジム
【お金】
自宅で→お金のかからない趣味に
ヨガ教室など→1回毎に払う、回数券パターン、月料金(月謝)などがある
1回毎→4000円前後、月料金→1万~3万くらい
【初心者大丈夫?】
ヨガ教室にいきなり通うつもりならビギナーコースなどを選べば何も問題なし
自分の家でやる趣味としては何も心配することはない
まずYouTubeの動画などを見ながら自分で真似してやってみてもOK
【特徴&どんな人におすすめ?】
ヨガは普通のヨガとホットヨガがあります。
汗をかいてデトックスをしたいのであればホットヨガでOK。
逆にお金のかからない趣味、または初心者で教室に行くのが不安という方は動画からスタートしてみましょう。
基礎的なポーズから難しいポーズまでいくらでも動画にあります。
【運動したい女性の方】
【体の中から綺麗になりたい方】
などにおすすめです。
歌
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢
【場所】
自宅、カラオケボックスなど
【お金】
カラオケならヒトカラフリータイムで1000円~2000円前後
短い時間なら500円前後
【初心者大丈夫?】
1人カラオケは最初は勇気がいるかもしれませんが、店員にとってはよくある光景なので気にしません。
逆に誰も気にしないくらい1人カラオケは最近では当たり前になってきています。
【特徴&どんな人におすすめ?】
歌を趣味にすると
- 皆でカラオケに行くときのための練習になる
- ストレス発散
- 家でもできる趣味
などのメリットがあります。
【ストレス発散したい方】
【歌が苦手で人とカラオケ行くのが怖い人】
などにおすすめの趣味です。
ジョギング・ウォーキング
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢
【場所】
自宅周辺などでOK
【お金】
お金のかからない趣味
【特徴&どんな人におすすめ?】
ジョギングやウォーキングは日課にすると健康的になるメリットがある趣味です。
デメリットをあげるとしたら外でやる趣味なので、雨の日などはできないこと。
おすすめな組み合わせとして
- 晴れの日→ジョギング
- 雨の日→筋トレ
のように天気に関係なくできる趣味として筋トレとジョギングを併用してみてはいかがでしょうか。
【ダイエットを考えている方】
【習慣的な運動をしたい方】
などにおすすめです。
スポーツジム
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢
【男女割合】
男女比は8:2くらい
男性のほうが多いですが、女性もいる
【お金】
ジム費用は入会金が5000~1万円前後で月料金が1万円前後が平均
【初心者大丈夫?】
服装は動きやすい服装でOK!(若い女性の方だと最近はおしゃれな方も多いので注意)
筋トレがしたいのかダイエットがしたいのかなどプランに合ったジム探しをする
【特徴&どんな人におすすめ?】
スポーツジムはお金はかかるけど半分強制的にできる運動系の趣味です。
体重が増えたから運動したいけど自分でやるとついつい甘えてしまう・・・。
そんな人は「お金を払ってしまった強制力」を利用して月額会員でスポーツジムに行きましょう!
【痩せたいけど自分に甘くて運動できない人】
【スポーツジムが通える距離にある人】
などにおすすめな趣味です。
スポンサーリンク
遊び系趣味一覧
「どうせ趣味にするなら遊びながら楽しめる趣味がいい!」
遊ぶのが好きで、好きなことを趣味にするのが遊び系趣味です。
テレビゲーム以外の趣味が欲しいなんて人も参考にしてみてください。
基本的に家で1人でできる趣味やネットでコミュニティなどに入って他人と一緒に楽しむこともOK!
新たに面白い趣味を発見して、これからの無駄な時間を過ごす楽しめる最高の趣味の時間に変えましょう。
遊び系の趣味の探し方や見つけ方はここをチェックしてみてください!
人狼ゲーム
【人数】
5~10人くらい
【年齢層】
幅広い年齢層で遊ばれている
大学生~社会人まで色々
【男女割合】
男女比は6:4くらいのイメージ
遊ぶ場所によっても変わってくる
【場所】
オンライン人狼、人狼ができるお店、友達と家で、など
【お金】
オンライン人狼や友達とならお金はかからない
お店だと2000~3000円前後
【初心者大丈夫?】
友達やお店で人狼をプレイする分には何も問題なく楽しめると思います。
ネットでオンライン人狼をやる時は運悪く態度や性格の悪い人に当たってしまうこともあるので、気にしないようにしましょう。
【特徴&どんな人におすすめ?】
人狼は大人数で遊ぶ対面心理戦ゲーム。
言葉を用いて村人の中に紛れ込んだ人狼を見つけ出す推理ゲームです。
大人数で遊べる趣味としてはかなりおすすめできます。
人狼を趣味にするのであれば
- 普段→オンライン人狼
- 友達と集まる時→リアル人狼
- 休日などの暇つぶし→お店に行ってみる
みたいに、ハマってしまえばいつでも超楽しめる趣味になります。
時間を使うので趣味が欲しい大学生などが集まって遊ぶのに最適です。
【1人でやる趣味より人と交流できるほうがいい】
【推理が得意・好きな人】
などにおすすめです。
TRPG
【人数】
2人~6人程度
【年齢層】
全年齢
【場所】
友人などと実卓もしくはオンラインセッション
【お金】
ルールブック、ダイスなどで7000円前後
それ以外の費用はほとんどかからない趣味というのがTRPGの魅力
【初心者大丈夫?】
リアルでやるなら何も問題なし。
オンラインセッションに初参加するのであれば、最低限の事前知識を入れておくことが必要です。
【特徴&どんな人におすすめ?】
TRPGはテーブルトークロールプレイングゲームの略です。
用意されたシナリオを自分が作ったキャラクターになりきってトークでクリアを目指します。
語弊があるかもしれませんが、簡単に説明すると【本格的大人のごっこ遊び】といえるのではないでしょうか。
探索重視のシナリオなら自分が探偵のキャラクターになりきって自由に動き回ることもできます。
物語の主人公になりきって遊べるTRPGは、趣味が欲しい大学生にも大人にも自信を持っておすすめできます。
【「物語の主人公になって会話でクリアを目指す」←これを見てワクワクする人】
【人と楽しめる趣味がほしい人】
こんな人におすすめです。
格闘ゲーム
【人数】
1人~2人
【年齢層】
10代~20代が中心
【男女割合】
男性9割
【場所】
家で家庭用やオンライン対戦、アーケード(ゲームセンター)
【お金】
家庭用ならゲーム代3000~7000円程度
アーケードでプレイするなら一回100円
アーケードでは強くなればなるほど勝ち抜きでお金を使わなくてよくなる特徴がある
【初心者大丈夫?】
格闘ゲームは勝ったり負けたりがあるのでイライラしない人なら問題なし。
最初はめちゃくちゃ負けるのですが、少しずつ強くなっていく自分を楽しむことが重要です。
【特徴&どんな人におすすめ?】
格闘ゲームはすぐに辞める人が多く、ある程度続けた人は長期的な趣味になる傾向があるように思います。
- 最初の勝てない時期をイライラして辞める人
- 負けても少しずつ成長している自分を楽しめる人
この2パターンいるからですね。
またアーケードに通っていると不思議と同じゲームセンターにいる友達が増えていきます。
学校でボッチでつまらないという人がゲーセンで生き生き遊んでることも。
昔に比べたら衰退傾向にある格闘ゲームですが、eスポーツという言葉ができるくらいには熱狂して楽しめる人がいます。
【学校がつまらないから他に居場所がほしい人】
【勝ち負けでイラつかないで強くなる自分を楽しめる人】
なんかにおすすめできる趣味です。
リズムゲーム(音ゲー)
【人数】
1人~
【年齢層】
10代~20代が中心
【男女割合】
ゲームの種類によって違う
男女比9:1もあれば5:5くらいのゲームもアリ
基本的には男性が多い
【場所】
スマホでどこでも、ゲームセンター
【お金】
スマホなら基本はタダ
ゲームセンターなら一回100円程度
【初心者大丈夫?】
音ゲーも基本的には最初から上手い人はいません。
やってる内にいつの間にかできるようになっています。
【特徴&どんな人におすすめ?】
音ゲーの何が良いのか簡単にまとめると
- 音楽に合わせて動く自分にゲームが反応する感覚
- 非日常感でストレス
- 音ゲー仲間と交流ができることも
などがあります。
スマホで遊ぶのとゲームセンターで遊ぶのでは全然違いますが、今すぐにできるスマホからスタートしてみるのもいいかもしれません。
【日常のストレスを趣味がてら発散する場所がほしい】
【自分のお気に入りの曲を発見したい人】
などにおすすめです。
パズルゲーム
【人数】
1人~2人
【年齢層】
10代~20代が中心
【男女割合】
ジャンルによる
【場所】
スマホ、アーケード
【お金】
ゲーム代くらい
【初心者大丈夫?】
特に初心者だからという問題は格ゲーや音ゲーに比べると少ない
【特徴&どんな人におすすめ?】
パズルゲームといってもめちゃくちゃ種類があります。
クロスワードパズル、一筆書き、ツムツムなんかもそうですね。
ぷよぷよやテトリスをはじめとしたパズルゲームも人気です。
スマホで簡単にできるゲームでもあり、ゲームセンターに行って楽しむこともOK。
ゲームを趣味にしたい人で男性でも女性でも簡単に始めることができるのがパズルゲームの特徴です。
【お手軽でスマホでも遊べる暇つぶし的趣味がほしい人】
などにおすすめです。
ゲーム実況
【人数】
1人~
【年齢層】
全年齢(視聴者は10代~20代が中心)
【場所】
自宅
【お金】
初期費用はゲーム代・機材代でどれくらいかけるかは自分次第(1万あればまぁいける)
逆に人気が出ればお金になる趣味ともいえる
【初心者大丈夫?】
ゲーム実況をやりたいと思う人が1000人いたら実際やるのは50人。
50人から孤独な視聴数を経て続ける人は5人。そこそこお金もらえる人は1人。
楽しんでゲーム実況を続けられる人だけどうぞ!
【特徴&どんな人におすすめ?】
1人でゲームするのは好きで「誰かとこの気持ちを共有したい!」と思うのであればゲーム実況を趣味にしちゃうなんていかがでしょうか。
最近では任天堂などの大企業がゲーム実況OKを出すなど、ゲーム実況者は注目を集めています。
インドア系の趣味を希望してゲームが好きな人にはピッタリです。
【元々ゲームが好きな人】
【誰かとゲームの楽しさを共有したい人】
などにおすすめです。
漫画
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢
【場所】
自宅、漫画喫茶など
【お金】
漫画代一冊500円前後、ネカフェ代3時間1000円前後
【特徴&どんな人におすすめ?】
「漫画が好き!」という方はいくらでもいますが、趣味として楽しめるように昇華させちゃいましょう。
- コレクターとして自分の好きなジャンルの漫画を部屋一杯集めて専用部屋を作る
- 色々なネットカフェを巡っておすすめを情報発信する
- 同じ漫画好きが集まるサイトやコミュニティで考察・議論する
などなど。
どの趣味にも言えることですが、「漫画が好き!」だけではもったいないです。
「好き」からさらにやりたいことや目標を繋げてみてはいかがでしょうか?
【漫画が好きな人】
【コレクター気質な人】
などにおすすめです。
占い
【人数】
1人~
【年齢層】
全年齢
【男女割合】
男女比は3:7くらいで女性が多い
【特徴&どんな人におすすめ?】
占いはある種エンターテインメントです。
「当たる」とか「当たらない」とかは二の次でお客さんが楽しめるかどうかが重要なんですね。
他には「相談屋さんの一種として気持ちを安心させる」という意味もあるかもしれません。
最近では自分の特技を販売するサイトでも人気のジャンルになっています。
- 自分の悩みを人に聞いてもらいたい→占いされる
- 自分が人の悩みを聞いてあげたい→占いをする
どちらも趣味になると思います。
コスプレ
【人数】
1人、友達と一緒に
【年齢層】
中心は10代~20代だが、キャラによっては全年齢OK
【男女割合】
男女比は1:9か2:8くらいで女性が多い趣味
【場所】
自宅、イベント会場など
【お金】
衣装一つ毎にお金がかかる
衣装はピンキリだが5000円~数万
【初心者大丈夫?】
まずは衣装を購入して自分の家で趣味としてやってみることから始める。
他のレイヤーさんとTwitterなどで繋がりを持っておくのもアリ。
【特徴&どんな人におすすめ?】
コスプレーヤーは見る人によっては偏見を持たれやすい趣味かもしれません。
「自分の趣味だし、他人に悪く思われても関係ない!」と考えることがレイヤーとしての一歩です。
もちろん自分の中だけの趣味として家でだけ楽しむのもアリですし、「人に見てもらいたい!」と思うようになったらレイヤー友達とイベント会場に行くなんてのもいいですよね。
【自分に注目してほしい人】
【好きなアニメキャラになりたい願望がある】
などにおすすめの趣味です。
フィギュア・プラモデル
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢(一部を除く)
【お金】
集めるジャンルによって全然違う
【特徴&どんな人におすすめ?】
フィギュアやプラモデルは
- 収集する楽しみ
- 鑑賞する
という2つの楽しみがある趣味です。
ジャンルは問わず好きな作品があって関連フィギュアやプラモデルがあると気になりませんか?
集め始めるとお金がかかる趣味だということを実感すると思いますが、ある意味資産にもなります。
自分のお金を自由に使えるのであれば楽しい趣味になるかもしれませんよ!
【自分の好きな作品(コンテンツ)がある人】
【コレクター気質な人】
などにおすすめです。
アイドル
【人数】
1人~
【年齢層】
全年齢
【男女割合】
男性アイドル→女性ファン多め
女性アイドル→男性ファン多め
【場所】
動画、ライブなど
【お金】
のめり込み度によって0円~数十万
【特徴&どんな人におすすめ?】
好きなアイドルを発見して自分の趣味にするのはメリットとデメリットがあります。
メリット
- 目の保養になる
- 癒やされる
- 夢中になれる
デメリット
- お金がかかる
- 好きなアイドルがチーム脱退で絶望
- 異性受けが良くなくてモテない趣味
一部のメリットデメリットですが、こんな感じです。
【心がちょっと病んでる気がする】
【元気をもらいたい人】
こんな人におすすめです。
釣り
【人数】
1人~
【年齢層】
全年齢
30代~50代が多い趣味
【男女割合】
男女比は9:1で圧倒的に男性が多め
【場所】
川、海
【お金】
竿、リール、タモ、仕掛け、バケツ、クーラーボックスなど
安値3000円~高値3万円くらい、初期費用として1万5000円あればOK
【初心者大丈夫?】
最初は楽しさを味わうために、簡単なサビキ釣りやウキ釣りを選びましょう。
【特徴&どんな人におすすめ?】
おじさん世代に人気の趣味というイメージが強い釣りですが、全年齢で楽しんでいる人がいます。
家族持ちの男性の方はお子さんがいれば一緒に楽しむこともできる趣味でもあります。
車を持っている人がいる大学生なんかは友達との遊びとしてもいいかもしれません。
【家族がいてたまに1人で自由な趣味をしたいパパ】
【自然を感じられることがしたい人】
などにおすすめです。
将棋
【人数】
1人~2人
【年齢層】
全年齢
大人になっても続けられる趣味
【男女割合】
男女比は8:2くらい
【場所】
将棋盤があればどこでもできる趣味
最近はスマホやPCなどのネット対局が人気
【お金】
スマホがあればお金がかからない趣味
将棋盤や駒を買えばずっと遊べるので初期費用数千円かかる程度
【初心者大丈夫?】
最低限の駒の動かし方さえ覚えておけばOKです。
対局はネット将棋から始めれば同レベルの人とマッチングしてくれて、誰でも勝ったり負けたりの勝負ができるので楽しめます。
【特徴&どんな人におすすめ?】
将棋は年齢を重ねても一生続けられる趣味なのでかなりおすすめです。
プロでも当時14歳の中学生である藤井聡太先生と76歳の加藤一二三先生が62歳差で対局するなど、若い人と年配の方(お年寄り)が一緒に競うことができるという魅力もあります。
若い方であればスマホやPCで楽しむのもアリですし、将棋道場に通ってアマの将棋指しと交流するのもいいんじゃないでしょうか。
没頭できる趣味でもあるので好きな方はどうぞ!
【ずっと長く続けられる趣味をやりたい方】
【頭を使う趣味がやりたい方】
などにおすすめです。
麻雀
【人数】
1人~4人
【年齢層】
20代~50代
【男女割合】
男女比は9:1くらい
【場所】
自宅、雀荘など
【お金】
ほとんどの人は・・・
【初心者大丈夫?】
オンライン麻雀などで遊ぶ分には初心者がいっぱいいるので誰でもOK。
雀荘は自分が強くなって行きたくなってからでいいと思う。
【特徴&どんな人におすすめ?】
麻雀人口は年々減ってはいるものの、やはり一部の人には人気があります。
運の要素と頭を使う要素が絶妙に合わさっているのが麻雀の楽しいところ。
初心者がいきなりベテランに勝つことだってあるけど、トータルしたら考えている人が勝つ競技です。
【頭を使って競い合うことが好きな人】
などにおすすめの趣味です。
カード
【人数】
1人~2人
【年齢層】
10代の若者が中心
意外と大人プレーヤーもいる
【男女割合】
男女比は9:1くらい
【場所】
対戦相手がいれば基本どこでも遊べる
カードショップなど
【お金】
カードは1パック300円前後
学生が遊ぶのには地味にお金がかかる
【初心者大丈夫?】
友達を誘って一緒に始めるのなら楽しく遊べると思います。
【特徴&どんな人におすすめ?】
カードゲームは10代の若者を中心に楽しまれている趣味です。
ほとんどの人は10代の内に遊び、10代の内に辞めてしまうので息の長い趣味とはいえないかもしれません。
逆に若い頃遊んでいて一度辞めたカードゲームを社会人になった財力で豪快に集めて楽しんでいる人もいます。
大人になると対戦して勝つことよりコレクション魂が強くなってくる人もいるので、【集めて楽しむ】を目的に社会人から再スタートするのもアリなんじゃないでしょうか。
【友達を誘って遊びたい若者】
【昔楽しんでいたカードゲームを久しぶりにやってみたい社会人】
などにおすすめです。
ラジコン・ミニ四駆
【人数】
1人~
【年齢層】
30代~50代のおじさん世代が中心
【男女割合】
男女比は9:1くらい
【場所】
室内サーキット、安全な屋外
【お金】
ラジコンにしろミニ四駆にしろかなり費用に幅がある
基本的にはそれなりにお金のかかる趣味
【初心者大丈夫?】
ミニ四駆はともかく、ラジコンは初心者が楽しみにくいかもしれません。
難しい&遊ぶ場所が少ない&金額もそこそこするなど一部の情熱がある人向けかも。
【特徴&どんな人におすすめ?】
ホビー系の趣味なので若者が多いかと思いきや実は「おじさん世代」の趣味になっています。
ミニ四駆は昔遊んだ子供が大人になって再熱した人などで、ラジコンはそもそも難しすぎるし金額も高いからかと思われます。
ただ、野球の山本昌がラジコン好きで知られるように一部の情熱的なおじさんからは人気の趣味です。
【「ラジコンって何か憧れる・・・」と感じる人】
などにおすすめです。
アニメ
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢
【場所】
自宅など
【お金】
リアルタイム、DVD、dアニメストアなど色々
月に0円~1000円程度でかなり安く楽しめる趣味
【特徴&どんな人におすすめ?】
普段アニメを見ない人ほど暇つぶしだと思って一度見てほしい!
それくらい日本のアニメは一般的には知られていない名作が揃っています。
若者でも社会人でも絶対にハマることができるアニメが眠っているはず。
あにこれβというサイトで人気アニメのランキングが載っていますし、アニメ初心者におすすめの作品を調べてもOKです。
今まで自分が知らなかった面白すぎる暇つぶしの作品を探してみてください。
没頭できて感情移入できる趣味なので興味がある方はどうぞ!
【今までアニメを敬遠してきた人】
【長時間の暇つぶし的趣味がほしい人】
こんな人におすすめです。
映画
【人数】
1人~
【年齢層】
全年齢
【場所】
DVD、映画、hulu、ネットフリックスなど
【お金】
月1000円程度
【特徴&どんな人におすすめ?】
映画を趣味にすると休日の退屈が消えてなくなります!
- 過去の名作を一気に楽しむのもOK
- B級映画マニアになるのもOK
今やることがなくて暇つぶし系の趣味を探しているのであれば映画を観ましょう!
DVDでレンタルすると借りに行く手間もあるので、huluやネットフリックスで楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
没頭できてコスパのいい暇つぶし趣味なので映画は最適です。
【退屈していて休日の暇つぶし趣味を探している】
方などにおすすめです。
スポンサーリンク
癒やし系趣味一覧
「仕事のストレスから解放されて癒やされることがしたい!」
こんな人は癒やし系の趣味を考えていきましょう。
休日や祝日はもちろん、平日の仕事終わりに癒やされる趣味を楽しめたら毎日がだいぶ楽になりますよね。
【普段疲れていて休日に趣味で息抜きしたいけど趣味がない人】
ただダラダラ無駄に休日を過ごすくらいだったら心を休める趣味を発見してみてください。
癒し系の趣味の探し方や見つけ方はここをチェックしてみてください!
アクアリウム
【年齢層】
全年齢
【場所】
自宅
【お金】
アクアリウムは水槽や周辺道具でお金がかかる趣味
初期費用として5~7万程度は必要
【初心者大丈夫?】
水槽などの設置は代行業者もいますが、基本的に自分で設置することになります。
また生き物を飼うので、2週間に一回程度水槽の水の入れ替え作業や道具洗浄、餌を与えることもしなければなりません。
ただ鑑賞して癒やされるだけではないということは理解しておく必要があります。
【特徴&どんな人におすすめ?】
アクアリウムは少し手間とお金はかかるけど癒やされる鑑賞趣味です。
「どうやって水槽をアレンジしようか?」
「こっちの子はよく食べるけどこの子はあまり食べないな~」
など、色々考えながら楽しめる人には向いています。
自分でアレンジした水槽を可愛い魚達が気に入ってくれるか試してみてはいかがでしょうか。
ペットを飼う
【お金】
ペットの種類によって購入金額と飼育費用が全然違う
購入金額はざっくり
犬:10万円~30万円
猫:10万円~20万円
うさぎ:3千円~3万円
ハムスター:1000円~4000円
という感じで差がある
もちろん同じ犬や猫でも年齢や種類によって金額が違ってくる
毎月かかるランニングコストもペットによって差があるので注意
【初心者大丈夫?】
ペットを飼うには【お金・時間・責任】を持たなければいけません。
ちゃんとペットを育てるだけのお金があって、世話できる時間も確保でき、責任を持ちましょう。
生き物ですから途中で投げ出すわけにはいきません。しっかり自分の状況を考えてから飼うかどうかを考えてください。
【特徴&どんな人におすすめ?】
とにかく可愛い動物達が家にいれば癒やされることは間違いなしです。
ペットを育てるのはたくさんのお金と時間を費やさなければなりません。
ただその代わりにもらえる元気や癒やしは他では味わうことができないくらい素晴らしいものだと思います。
ペットを育てることを趣味代わりにすれば家族や夫婦でも楽しめるのもいいですよね。
【ペットを育てるためのお金・時間・責任がある人】
【家に帰って癒やされる存在がほしい人】
こんな方は一回真剣にペットを飼うか考えてみてくださいね。
カフェ探し
【人数】
1人~
【場所】
カフェ
【お金】
一回1000円前後
【特徴&どんな人におすすめ?】
毎週休みの日に気になるカフェ巡りを趣味にするなんていかがでしょうか?
「あそこのパンケーキ気になるなぁ」
「あのお店評価すごい良くて気になる!」
こんな考えが巡ったのであれば迷わず行ってみましょう!
自分のカフェ手帳なんかを作って個人的に評価してみるなんて楽しみ方もアリだと思いますよ。
【気になるカフェがある女子】
などにおすすめです!
美容巡り
【人数】
1人~
【場所】
岩盤浴、温泉、マッサージ、化粧品売り場など
【お金】
美容にはそれなりにお金がかかる
自分の財布と相談して行けるところに行くのが吉
【特徴&どんな人におすすめ?】
可愛くなりたい女性におすすめの趣味です!
女性にとってはかなり有意義で時間も無駄にしない良い趣味だと思います。
自分が可愛くなる趣味として岩盤浴や温泉、マッサージ、化粧品の購入などを楽しめばストレス解消にもなりますし、日々の疲れも吹っ飛びますよね。
癒やされながら、楽しみながら、綺麗になれる趣味を探している女性の方は美容巡りで決定です!
【綺麗になれる有意義な趣味を探している女性】
などにおすすめです。
音楽
【人数】
1人~
【場所】
自宅など
【お金】
聞く音楽→数百円~
やる音楽(楽器代)→楽器による
【特徴&どんな人におすすめ?】
音楽もまた癒やされる趣味の一つです。
- 自分でピアノなどを習って弾くことを目的
- クラシック音楽など聴いて癒やされることを目的
どちらでも趣味になります。
【楽器に興味があるけど手をつけてこなかった人】
【すぐにできる受動的な癒やし趣味がほしい人】
などにおすすめです。
アロマテラピー
【人数】
1人~
【場所】
自宅
【お金】
500円~5000円程度
【初心者大丈夫?】
アロマは安く売っている物は薄めてあるので注意してください。
商品後ろの成分を確認して合成オイルではただ香りを楽しむだけになります。
天然の物を間違わず選ぶようにしましょう。
【特徴&どんな人におすすめ?】
アロマテラピーは植物から抽出された香りを楽しみ、ストレス解消や癒やしを得ることができる趣味です。
部屋での芳香剤として楽しむ方法や、アロマバスでお風呂を美容にしてもOK。
より深く興味を持ったらアロマテラピーの資格を目指すのも面白いかもしれません。
【女子力を高める趣味】
を探している方にピッタリな趣味です。
ハンドメイド
【人数】
1人
【場所】
自宅、教室
【お金】
種類によって違うが趣味としては安価なものが多い
【種類】
ガラスアート、クロススティッチ(刺繍)、編み物(布系)など
その他多数
【初心者大丈夫?】
教室に通うのももちろんアリですが、Amazonや楽天で初心者キットみたいなのから始めてみるのも全然OKだと思います。
【特徴&どんな人におすすめ?】
ハンドメイドは女性に人気の趣味になります。
ちょっとした暇つぶしや、入院してしまったなどで時間が余っている時にもできる趣味です。
手芸に興味があってちょっとした物を自分で作ってみたいと思うのであればチャレンジしてみましょう!
【大人の女性の趣味を探している】
【手先が器用で物作りに興味がある】
方などにおすすめです。
スポンサーリンク
お出かけ系趣味一覧
休日や祝日などに退屈で家から出たい人は外でやる趣味を考えていきましょう。
家にいると気持ちが落ちることもありますし、外に出かけて気分転換をするのもいいと思います。
【どこに出かけたらいいのか分からない】という人は↓で書くジャンルを見てお出かけを趣味にしてみてください。
城巡り
【人数】
1人~
【場所】
姫路城、松本城、熊本城、犬山城、二条城など
その他色々な城
【お金】
0円~1000円
入場料自体はかなり安い
【特徴&どんな人におすすめ?】
自分の家の近くから全国までお城巡りを趣味にするなんていかがでしょうか。
城巡りの楽しみ方は美しさや歴史を調べたり人によって様々です。
お城を巡るついでに城周辺特有のグルメだったりを楽しむのもアリ。
【休日の1人旅を楽しみたい方】
【歴史に興味がある方】
などにおすすめです。
スポーツ観戦
【人数】
1人~
【場所】
スタジアム、ドームなど
【お金】
数千円~2万円
【特徴&どんな人におすすめ?】
スポーツ観戦は非日常を楽しませてくれる趣味と言えます。
カップルでデートとして楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
ただし、デメリットとして趣味の中では「自分でやりたい時にできない」ということがあります。
決められた日程で開催されるスポーツはちょっと時間が空いた時に楽しむ趣味としては不向きかもしれませんね。
【ひいきのスポーツチームがあるけど生で観戦したことがない人】
などにはおすすめです。
ライブ
【人数】
1人~
友達やカップルでも楽しめる趣味
【年齢層】
20代~30代が中心
ライブをやるアーティストによって中心年齢層は違う
【男女割合】
男女比は5:5くらい
男性も女性も楽しめるが男女比はライブをやるアーティストによる
【場所】
ライブ会場
【お金】
1000円~1万円程度
【初心者大丈夫?】
タオルや水分などの準備はしっかりとしておきましょう。
会場での禁止事項は絶対に守るようにしてください。
【特徴&どんな人におすすめ?】
ライブも非日常を味わうことができる趣味です。
普通は友達や恋人と行くことが多いですが、別にぼっちでライブ行ったらダメなわけじゃないですし。
1人で行く趣味としても別にOK。
チケット代以外に移動費や細々お金がかかるので安い趣味ではないかもしれません。
【非日常を味わいたい人】
などにおすすめです。
舞台(演劇・ミュージカル)
【人数】
1人~
【場所】
劇場
【お金】
公演や席などにもよって全然違う
ものすごくざっくりといえば1万円前後が多い
【特徴&どんな人におすすめ?】
舞台を観に行くことを趣味にするなんていかがでしょうか。
好きな舞台俳優などを見つけてファンになったりするのもいいかもしれません。
舞台といってもジャンルは様々で自分が気になる世界観が見つかるはずです。
最近ではアニメから舞台になるという作品も多数あります。
【間近でプロの演技を見てみたい人】
などにおすすめです。
サウナ
【人数】
1人~
【年齢層】
おじさん多め
【場所】
スーパー銭湯など
【お金】
500円~1000円程度
【特徴&どんな人におすすめ?】
近場に銭湯があるならサウナに通うなんていかがでしょう。
サウナは血行が良くなって肩こりが改善されたり、疲れがとれるそうです。
普段の仕事終わりにストレス解消を目的にサウナを一つの趣味にしてみは?
【肩こりや疲労が気になる人】
などにおすすめです。
スポンサーリンク
有意義な趣味(お金・知識)
「どうせ趣味として習慣的にやることなら意味のある趣味がいい!」
趣味=実益に変えたい人のためにここでは有意義な趣味になることを紹介します。
- お金になる
- 今後の役に立つ
- 自分の成長に繋がる
この3つのいずれか、もしくは全てになる趣味を紹介します。
今後の自分に役に立つ趣味が欲しい大学生や社会人の方は要チェックです。
「趣味がない!」と探している無駄な時間を今後の自分のために有意義な時間に変えましょう。
有意義系の趣味の探し方や見つけ方はここをチェックしてみてください!
ブログ
【人数】
1人
【場所】
自宅でPC、外でスマホ編集なども可
【お金】
サーバー代とドメイン代で年間で数千円~1万円程度のみ
マネタイズ(お金にする方法)によっては収益が発生する
【初心者大丈夫?】
楽しみながらやるのか、収益を目的にやるのか、両立させるのかを考えながらやらないと挫折する。
最初は何を書いても誰も読んでくれない孤独感があるので、続けられるかが重要。
【特徴&どんな人におすすめ?】
ブログは記事を書いて人に読んでもらう趣味です。
自分の書いたことを世の中の誰かと共有できる趣味で、有益な情報だと読者が増えます。
読者が増えてくるとそのアクセスをお金に変えることも可能な有意義な趣味になります。
基本的に難易度は高くて、1~2年間は収益は全くありません。
センスの良い人でも半年はかかります。
書くのが好きで趣味に没頭できる人はチャレンジしてみてください。
【コツコツ一つのことを続けられる人】
【世の中に情報発信したいことがある人】
などにおすすめです。
バイト
【人数】
1人
【場所】
バイト先による
【お金】
お金が儲かる趣味
【特徴&どんな人におすすめ?】
本業は本業として、バイトを趣味としてやるのも有意義です。
趣味として始めるバイトでは苦しくなっては意味がありません。
しんどいバイトはただの副業です。
自分がやってみたいバイトを探すのをおすすめします。
例えば、
- 自動車をいじるのが好きならタイヤ修理
- 体を鍛えたいならジム代わりに休日は引っ越しバイト
- ランニングが好きならついでにポスティング
など、自分のライフスタイルに合ったバイトを選んでみてください。
絵を描く(イラスト)
【人数】
1人
【場所】
自宅
【お金】
お金になる趣味
【特徴&どんな人におすすめ?】
ただ絵を描くのが好きな人はそれをマネタイズ(お金にする)してみてはいかがでしょうか。
自分の書いた絵が他人に評価されて収入になるのは嬉しいことですよね。
絵を収益化する方法は細かく分ければいくらでもあります。
- SNSアイコン画像を描いてあげる
- 有料素材のイラストを作る
- ブログの記事用のイラストを描いてあげる
- ラインスタンプの絵
などなどキリがないくらいです。
世の中には絵が苦手だけど、絵を使って作業したい人はたくさんいます。
【絵は得意だけどお金にすることを考えたことがなかった人】
などにおすすめです。
語学(英語など)
【人数】
1人~
【年齢層】
全年齢
20代~30代の学び直したい社会人が多い
【場所】
英語教室、インターネットなど
【お金】
英語教室に通う場合は入会費と教材費の初期費用が高いです。
入会費:2万5千円前後
教材費:1万5千円前後
レッスンは回数で決まっており、だいたい月4回で1万円前後
【特徴&どんな人におすすめ?】
仕事や海外旅行、外国人との交流に役立つ語学系の趣味です。
お金はかかりますが、自分の成長や新しい刺激という意味ではかなり有意義だと言えるのではないでしょうか。
英語などは社会人になってから学び直したい人も多く、20代や30代から始めても全く問題がありません。
英語が苦手で恥ずかしいという方はプライベートレッスンなどにするのもいいと思います。
【今後外国語を使う予定があるけど苦手な人】
【人にちょっと自慢できるかっこいい趣味を探している方】
などにおすすめです。
動画編集(作成)
【人数】
1人
【場所】
自宅でパソコン
【お金】
動画編集ソフト
無料~3万円程度
【特徴&どんな人におすすめ?】
これからの時代に絶対有効活用できるスキルが動画編集です。
YouTubeをはじめ一般人が動画を投稿しまくる時代ですから、仕事を依頼する人も増えています。
裏付けるかのようにクラウドソーシングなどでは動画編集の依頼がめちゃくちゃありますし。
何か自分に残る技術を身につけたい方は動画編集やってみましょう。
【会社の仕事以外に自分に残るスキルが何もない人】
【映像技術に興味のある人】
などにおすすめの趣味です。
プログラミング
【人数】
1人
【場所】
プログラミング教室、自宅
【お金】
プログラミング教室
- 入会費:1万円前後
- 授業料が月2~4回:1万円前後
- これに加えて教材費やその他コースなどによってお金が必要
独学
書籍代くらいしかかからない
【初心者大丈夫?】
趣味として始めるとはいえ、どのくらいの本気度で学習するのかを考えなければいけません。
今後お金が稼げるくらい本気でやるのか、ちょっと興味があって触ってみたいだけなのか。
それによって独学かプログラミングスクールに通うのか考えるといいと思います。
【特徴&どんな人におすすめ?】
動画と同じく今後役に立ちやすく自分にスキルが残る趣味です。
昔に比べれば独学でのプログラミング学習は楽になりましたが、時間効率を考えるとスクールに通うほう何倍も覚えが早いのは事実だと思います。
また独学では自分では気づけない細かいミスなどで、やる気を削がれてしまうかもしれません。
独学とスクールのメリットデメリットを挙げるとしたら
- 独学はお金がかからないが挫折しやすい
- スクールは高いお金が必要だが挫折しにくく時間効率もいい
というところでしょうか。
【プログラミングに興味がある人】
【役に立って、かっこいい趣味を探している方】
におすすめです。
資格勉強
【人数】
1人
【場所】
自宅学習、通信講座、教室通い
【お金】
受ける資格や勉強方法による
【特徴&どんな人におすすめ?】
社会人になってから学び直したいことができた人は資格勉強に取り組んでみるのはいかがでしょうか。
国家資格、公的資格、民間資格など様々あります。
仕事が忙しくても暇な時間を見つけて何かに取り組むことは人生を有意義にさせることは間違いありません。
ただ注意してほしいのは【本当にその資格を勉強する意味があるのか?】ということを一度考えてみてください。
「国家資格だから」「稼げそうだから」という理由だけではなく、【自分に意味があるのか】が大事になってきます。
【将来の自分がやりたいことに資格が必要な人】
などはチャレンジしてみましょう!
DIY
【人数】
1人
【年齢層】
全年齢層
どちらかというと大人の趣味
【場所】
自宅
【お金】
作る物の材料費によって数万円かかることもある
購入しようとしている物を自分で作れば安くなることもあるし、逆に自分好みでこだわれば高くなることも
【初心者大丈夫?】
創造的な楽しさと実用性を兼ね備えている有意義な大人の趣味がDIY。
最近は女性でおしゃれな自分好みの家具を作ったりする人も多いようで、男性だけの趣味ではありません。
作る物によっては材料費が高いので初心者は簡単な物で安く作ってみましょう。
【特徴&どんな人におすすめ?】
DIYとは家具を作ったり直したりを【自分でやる】という趣味です。
基本的に家具を自分で作ったりして楽しみながら実用的に使います。
DIYといえば持ち家の人がイメージがありますが、賃貸の方でも家に傷をつけない物であれば全然問題なし。
キッチン、靴棚、小物の飾り棚、子供のおもちゃ台、食事椅子などなど何でもできます。
【クックパッド】みたいに自分が作った物の写真や作り方を載せるサイトのDIYバージョンもあります。
人が作った作品をみると自分もやってみたくなると思いますよ!
【実用的でクリエイティブな趣味がやりたい】
という人におすすめです。
DIYに興味がある方は他人の作品をチェックするところから始めてみましょう。
DIYの総合サイトで個人作成のレビューとかも載っています→金曜大工
ボランティア
【人数】
1人~
【場所】
他人の助けを必要としている人がいる所
自分が力になってあげたいと思う人がいる所
ボランティア募集サイトで地域や活動テーマから探すことも可能
【お金】
交通費などは自分で払う
【初心者大丈夫?】
「やらない善よりやる偽善」という言葉があるように「誰かのためになりたい!」という気持ちがあるなら行動すべきです。
それが自分の気持ちを満たすためでも何ら問題ありません。
ただし注意すべきことは【ボランティアをすることで相手の迷惑になってはいけない】ということ。
相手のことを考えて何をすればいいのか、何が喜ばれるのかを考えて行動してみましょう。
その結果自分の気持ちが良くなるのであれば一番良いことですよね。
【特徴&どんな人におすすめ?】
ボランティアは困っている人を助けるだけではなく
- 誰かのためになって気持ちがいい
- 活動を通して自分の成長にも繋がる
- 知り合いができる
など、自分にとっても有意義な趣味になることもあります。
ボランティアのイメージは【障害者の方のお手伝い・災害・募金】などのイメージが強い人も多いと思いますが、それだけではありません。
例えば
- 子供と一緒にスポーツをする人の募集
- 子供のチャレンジを支える人の募集
- 地域活性化のお手伝いの募集
- 自然を守る環境保護お手伝いの募集
- 音楽フェスのお手伝いの募集
などなど、ボランティアの種類は多岐にわたります。
ボランティアを通して新しい経験をしてみたい方はぜひチャレンジしてみてください。
【人の役に立てることを趣味にしたい人】
などにおすすめです。
資産運用
【人数】
1人
【初心者大丈夫?】
資産運用といっても種類は色々あります。
自分に合った資産運用を考えてみるといいかもしれません。
【特徴&どんな人におすすめ?】
「資産運用」と聞くと株などをイメージしたり、「お金持ちのやること」と思うかもしれませんが、それだけではありません。
資産運用には色々な種類があり、今の自分ができる有意義な運用のやり方が発見できるはずです。
- 預貯金
- 債券
- 投資信託
- 株
1~4の順番でハイリスクハイリターンになっていきます。
どれくらいリスクをとれるのか、目的には何なのか。
資産運用を考えるのであれば自分の状況に合う選択をしましょう。
資産運用に使っても問題ないお金がある方
におすすめです。
スポンサーリンク
趣味一覧
最後に載せなかった趣味もまとめて一覧で紹介!
解説は無しですが、メジャーな趣味からマイナーな趣味まで一気にどうぞ!
- フットサル
- ゴルフ
- ボルダリング
- トライアスロン
- テニス
- 卓球
- ボウリング
- 草野球
- 格闘技
- 筋トレ
- 美容健康食
- ヨガ
- 歌
- ジョギング
- ウォーキング
- スポーツジム
- 人狼ゲーム
- TRPG
- 格闘ゲーム
- リズムゲーム
- パズルゲーム
- ゲーム実況
- 漫画
- 占い
- コスプレ
- フィギュア・プラモデル
- アイドル
- 釣り
- 将棋
- 麻雀
- カードゲーム
- ラジコン・ミニ四駆
- アニメ
- 映画
- アクアリウム
- ペットを飼う
- カフェ探し
- 美容巡り
- 音楽
- アロマテラピー
- ハンドメイド
- お城巡り
- スポーツ観戦
- ライブ
- 舞台(演劇・ミュージカル)
- サウナ
- ブログ
- バイト
- 絵を描く(イラスト)
- 語学(英語・韓国語など)
- 動画編集(作成)
- プログラミング
- 資格勉強
- DIY
- ボランティア
- 資産運用
- ダンス
- キャンプ
- 囲碁
- マジック
- チェス
- ガーデニング
- 小説
- SNS
- 旅行
- 登山
- ダーツ
長かったですが、ここまで読んでくれてありがとうございました。
気になった趣味があれば即行動で楽しんじゃってくださいね!
スポンサーリンク