「見たいアニメがあるのに地方民だから放送してない!」
地元では深夜アニメが地上波テレビで映らないことに困っている人のためにストレスなく好きなアニメを楽しめる方法をまとめて紹介します。
- アニメ好きだけど映らないアニメが多すぎる人
- 気になるアニメがあるけど視聴できない人
- みんながどうやってアニメを見ているのか気になる人
田舎や過疎地域で今までアニメを見れないことに困っていたのであればぜひチェックしてみてください。
今日で自分にピッタリのアニメ視聴方法を発見しておきましょう。
今退屈で暇つぶしを探しているなら気になるアニメを一気見してもいいかもしれません。
地方民が深夜アニメを見る方法まとめ
ハッキリ言ってアニメ最強はやっぱり東京です。
東京以外の地方民がリアルタイムで楽しんだり、アニメ地域格差を完全になくすのは難しいですが、地方民でも見る方法あります。
地方民がアニメを見る方法は以下の通りです。
- 公式に無料放送を行っているチャンネルで視聴
- ビデオオンデマンドを活用
- DVDレンタル
- その他(BS11,アプリなど)
簡単にまとめましたが、快適に楽しむには1と2方法が重要です。
そして気になるポイントで大きく分かれる2つは【無料のみ・有料も可能】という条件だと思います。
自分に合った視聴方法を選んでみてください。
「地方民はどうやってアニメを見るの?」と絶望したら、以下の方法で楽しんでいきましょう!

無料のみでアニメ視聴したいのであれば、
【abemaTV+ニコニコアニメ+自宅テレビ】である程度楽しめます。
特にabemaTVはアニメ専門チャンネルで24時間アニメの放送をしていたり、一挙放送などもあって無料ではかなり使えます。
この3つを組み合わせれば色々なアニメを無料で楽しめることは間違いナシです。
【メリット】
- 無料でアニメを見られる
【デメリット】
- abemaTVは観たいときに自分の観たい作品が視聴できるわけじゃない。(abemaが無料にしている作品のみ視聴できる)
- abemaTVもニコニコも放送された作品を後から視聴したい場合は有料になる。
- 観たい好きな作品を好きな時に楽しめない。
おすすめ度:☆☆☆
好きな作品を好きな時に視聴できないのはアニメ好きにとって辛いところですが、完全無料で楽しもうとするならこの組み合わせでどうぞ。
色々な作品を楽しめるけど、ちょっとした時に暇つぶしがてら観たい作品が視聴できないのはストレスかも・・・?
abemaTVさんはこちら:abemaアニメ
ニコニコチャンネルさんはこちら:ニコニコチャンネルアニメ

月500円程度払えるのであれば地方民のアニメ視聴環境の質がグーッと上がります。
アニメ限定なら【dアニメストア】が一番おすすめです。
アニメを楽しむVODとして、どこで調べてもdアニメストアはやっぱり別格扱いに安くてコンテンツ数も圧倒的。
【メリット】
- アニメも視聴できるVOD(ビデオオンデマンド)は月額1000円~2000円なのに比べて圧倒的に安い。
- 圧倒的に安いのにアニメのコンテンツ数(作品数)はダントツに揃っている。
- 新作も過去作も観たいときに観たい作品をすぐ楽しめる。
- 使った人にしか分からないことで言うと【オープニングスキップ(一部作品のみ)・10秒、30秒戻し送り】なども地味に便利
- dアニメストアという名称だが、ドコモユーザー以外もOK
【デメリット】
クレジットカードを持っていない場合使えない(ドコモユーザーはドコモ払いでOK)
おすすめ度:☆☆☆☆☆
メジャーアニメからマイナーアニメまで視聴してきた筆者が圧倒的におすすめする地方民のアニメ視聴方法がdアニメストアです。
毎週DVDが安い日にまとめて借りて観ていると【新作が楽しめない・毎月数千円もかかる・いちいち借りに行く手間がめんどくさい】などのストレスがあります。
大学生とかで時間があって暇つぶしに好きな時にアニメを観たい人はクレカをすぐ作ってでも登録をおすすめします。
dアニメストアさんはこちら:31日間無料!【dアニメストア】
※アニメの違法視聴は絶対にダメです。
自分にとってもウイルスや詐欺のポップアップ広告などが出ていいことがありません。
またアニメを作ってくれている制作会社や声優、業界関係者に迷惑がかかることを理解しておきましょう。
深夜アニメが見れない地方民用の媒体ランキング!
人それぞれ視聴環境の違いはあるかと思いますが、地方民がアニメを視聴する方法として適していると思う順番に紹介します。
【アニメ好きの筆者が地方民が絶対後悔しないと思う媒体のランキング】
を紹介しますので参考にしてください。
1位:dアニメストア
[有料:月額400円(税抜)]おすすめ度:☆☆☆☆☆
【おすすめ理由】
見放題のアニメの数が他のビデオオンデマンドに比べて圧倒的に多い
アニメのみ視聴ならコスパ最強
スマホかパソコンがあれば好きな時に好きなだけ視聴できる
【注意点】
月額400円(税抜)だけお金はかかる
ドコモユーザー以外はクレジットカード払い
【レビュー】
個人的には嘘や誇張抜きで圧倒的にdアニメストアがNo.1です。
というか「地方民はdアニメストア使わないとストレスなくアニメ楽しめないよね?」と思うくらい。
テレビで見るより好きな時に視聴できるし、新作の新しい話も随時追加されるから録画もしなくていいし、面白いと噂のまだ見ていない過去アニメも見られるし。
金額的にも手間的にもDVD借りて見ていた昔の自分にもっと早く教えてあげたかった・・・。
ちなみに【dアニメストアニコニコ支店】というのもありますがdアニメストアのほう作品数など絶対に色々お得です。
dアニメストアニコニコ支店は【クレカを持っていなくて、ドコモを使っていなくて、キャリア決済(au・SoftBank)で支払いたい】という方なら使ってもいいと思います。
【どんな人におすすめ?】
- クレジットカードを持っている人
- 無料であることより、月額500円程度でストレスフリーがいい人
- 今まで見たいアニメを見る方法を探すのに時間を使っていた人
【dアニメストアですぐ見る】:31日間無料!【dアニメストア】
2位:abemaTV
[無料]おすすめ度:☆☆☆
【おすすめ理由】
無料でそれなりにアニメが楽しめる
「今期アニメ」の放送もあるし、一週間は無料で視聴可能
【注意点】
無料の視聴期限を過ぎるとプレミアム会員(有料)にならなければ視聴できないことがほとんど
アベマ側が無料視聴可能にしている作品のみしか見られない
【レビュー】
絶対無料のみでアニメを楽しみたいというのであればabemaTVを活用しましょう。
新作アニメの放送もありますし、たまに過去作の一挙放送もあるので無料で楽しむ分にはおすすめできます。
視聴期限を縛られたり、見たい作品を好きな時に楽しめないということはありますが、それは無料で楽しむデメリットなので諦めるしかなさそうです。
【どんな人におすすめ?】
- 無料のみで新作アニメを楽しみたい人
- 毎週見逃さずに視聴できる人(無料期間が終わってしまうため)
【abemaTVですぐ見る】:abemaアニメ
3位:ニコニコチャンネル
[無料]おすすめ度:☆☆☆
【おすすめ理由】
無料でそこそこアニメが楽しめる
新作も放送から一週間は無料視聴可能
【注意点】
無料視聴期限が決められていて見逃しアニメなどは有料になってくる
【レビュー】
基本的にはabemaTVと同じような感じです。
abemaTVと違う所はコメントありで視聴可能かどうかくらい。
どうしても1話だけ見逃して有料でも視聴したい場合は【アベマ→月額、ニコニコ→1話単位も可】なのでニコニコのほうがマシ。(ただし、金額的に見逃しに金払うくらいならdアニメストアに払う方が絶対お得)
アベマのほうが番組表に【アニメ】という欄があっていつでも何かしら放送しているという点で上位にしておいたくらい。
ちなみに【dアニメストアニコニコ支店】というのもあるのですが、それは↑の1位:dアニメストアの所で解説しています。
【どんな人におすすめ?】
- コメントでみんなのツッコミとか感想を見ながら視聴したい人
- 無料のみで新作アニメを楽しみたい人
【ニコニコチャンネルですぐ見る】:ニコニコチャンネルアニメ
4位:U-NEXT
[有料:月額1,990円(税抜)]おすすめ度:☆☆
【おすすめ理由】
アニメ見放題数は他のビデオオンデマンドに比べてかなり多い
アニメ以外のドラマ・洋画・邦画なども数多くの見放題が楽しめる
【注意点】
アニメ視聴限定のつもりならかなり割高になる
【レビュー】
今回はあくまで地方民がアニメだけを見る方法なので、アニメ限定と考えると割高で評価は低くしました。
ただ、他の色々なジャンルの動画も暇つぶしとして楽しむことを考えているのであればかなりおすすめできます。
お金にぼちぼち余裕があって、アニメに限らず色々なジャンルの動画で楽しむ暇つぶし媒体を1つ持っておきたいと思うならユーネクストは最強のビデオオンデマンドです。
アニメ以外も合わせれば見放題が見放題動画 140,000 本という配信数・・・すごい。
【どんな人におすすめ?】
- お金に余裕がある
- アニメ以外にも総合的に動画を楽しみたい人
↑この2つに該当するのであれば、dアニメストアよりおすすめできます。
【U-NEXTですぐ見る】:U-NEXT
本ページの情報は2019年12月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
5位:AT-X(アニメシアターX)
[有料:月額 1,800円(税抜)]おすすめ度:☆☆
【おすすめ理由】
多くの新作アニメが地上波やその他配信より早く放送
どうしてもテレビ画面でアニメを堪能したい
声優オリジナル番組などもアリ
【注意点】
料金は高め
【レビュー】
AT-Xはいいと思う。
声優オリジナル番組やアニメファンが満足するサービスもある。
けどぶっちゃけ料金とか考えたら「アニメを見る限定ならdアニメストアでよくね?」と思ってしまうのが本音の所です。
【どんな人におすすめ?】
- 最速でアニメを放送を視聴したい人
- テレビ画面で楽しみたい人
【AT-XのHP】:AT-X
その他:自宅テレビ、bsなど
上記した以外にアニメが視聴できる媒体を考えると、
- 自宅テレビ
- bs・cs
- 上記以外のビデオオンデマンド(Hulu・Amazonプライムビデオなど)
- エムキャス
などがあります。
田舎(地方)でアニメが見れないなら→dアニメストアかabemaTV
最初に結論を書いたようにやっぱり
少額の有料が可能な人→31日間無料!【dアニメストア】
無料だけで楽しみたい人→abemaアニメ
で間違いないです。
「テレ東?テレ朝?なんじゃそりゃ?」という田舎民達よ!
東北地方(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)のアニメ好き達よ!
中国地方(島根、鳥取、山口)のアニメ好き達よ!
その他の地味に映らない田舎地域のアニメ好き達よ!
今日からdアニメストアかabemaTVを使って東京都民に負けないくらいアニメを楽しんでいきましょう!